学校保健ニュース高校版
| 
 
 
  | 
 大人への転換期にあたる高校生には、人に相談しにくい悩みも多いもの。彼らの抱える健康問題を取り上げます。医療の現場にいる専門医のバックアップのもと、常に新しい情報をお届けします。 (主な監修先:NTT東日本関東病院、JR東京総合病院、聖路加国際病院、東京医科歯科大学病院ほか) 
 
  | 

  | 
![]()  | 
 好評! 心のドクターシリーズ 毎月5日号は、「心のドクター」シリーズが発行されます。 多感な子どもたちが持つさまざまな“心の問題”について、考えるヒントを提供します。  | 

| 
 
 
 【解説書】 その号のテーマについて、より詳しく書いてある先生向けの解説です。  | 
 
 
 【連載書内容】 解説版には教育に関する情報、取材記事が掲載されています。  | 
 
 
 【統計速報】 4月に学校保健調査速報をお届け。全国平均値の横に、校内の平均値を書き込めます。  | 
平成30年度 写真ニュース 年間テーマ 一覧
2018年度(平成30年度)学校保健ニュース高校版 年間テーマ一覧
| 4月 | 5 | 
 心のドクターシリーズ217  | 
10月 | 5 | 
 心のドクターシリーズ223  | 
| 15 | 
 尿検査  | 
15 | 
 インフルエンザ  | 
||
| 25 | 
 反応性低血糖症  | 
25 | 自律神経のはたらき | ||
| 5月 | 5 | 
 心のドクターシリーズ218  | 
11月 | 5 | 
 心のドクターシリーズ224  | 
| 15 | ナルコレプシー | 15 | 
 円形脱毛症  | 
||
| 25 | 口腔内の歯のケガ | 25 | 
 てんかん  | 
||
| 6月 | 5 | 
 心のドクターシリーズ219  | 
12月 | 5 | 
 心のドクターシリーズ225  | 
| 15 | 
 紫外線  | 
15 | 
 特大号/クロストレーニング (15日・25日合併号)  | 
||
| 25 | 外食・コンビニ食の選び方 | 25 | |||
| 7月 | 5 | 
 心のドクターシリーズ220  | 
1月 | 5 | 
 心のドクターシリーズ226  | 
| 15 | 不安障害 | 15 | 月経困難症 | ||
| 25 | 
 性感染症  | 
25 | 
 やけど  | 
||
| 8月 | 5 | 
 心のドクターシリーズ221  | 
2月 | 5 | 
 心のドクターシリーズ227  | 
| 15 | 
 特大号/おしゃれトラブル (15日・25日合併号)  | 
15 | 気胸 | ||
| 25 | 25 | 
 メニエール病  | 
|||
| 9月 | 5 | 
 心のドクターシリーズ222  | 
3月 | 5 | 
 心のドクターシリーズ228  | 
| 15 | 
 頭痛  | 
15 | 特大号 一年のまとめ(合併号)  | 
||
| 25 | 
 色覚異常  | 
25 | 

高校生に対象をしぼっているので、解説も資料として使いやすく、また、生徒たちも興味を持って見ているようです。
(愛知県 養護教諭)
![]()
「心のドクターシリーズ」をカウンセリングルーム前に掲示するようになってから、生徒たちが気軽に足をはこんでくれるようになりました。
(大阪府 養護教諭)
![]()
![インタープレス [学校・保健教材、幼児教育教材、書籍]](https://www.inter-press.co.jp/img/logo.gif)







